![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
|||||
ここは本店で近況やお知らせ、二号店は『占いタウンブログ』 日々の占い、ヒーリング、長い経験の中からいろいろ お話しています。コーヒーブレイク話としてお読み下さいね! Twitterは見るだけのものとなっております(^^;) |
HOME
4月1日(火)
4月!!卯月となりました
先日、ニューヨーク在住の方からTEL相談が
ありましたが(こちらは夜遅くで、向こうは朝早く)
物価高で普通の暮らしでも
生活費が月に100万円以上かかると
聞いて!!!
お給料も安くはないが、やはり追いつかないと…
保育園が40万円なんだそうな!
トランプ政権の引き締めは職場にも影響大なんだそう。
何だか日本も含め世界がひっくり返りそうな勢いですね、
振り落とされないように
しっかり眺めつつ暮らしましょうね!
3月28日(土)
桜、お花見のニュース春ですね~
札幌にが届くのは1ケ月後です
昨日、電話相談が終わった時に耳に「音」が聞こえていて、
なんというか、周波数が変わる「音」なののかもしれませんね
あら...地震でもある?と、思いきや
ミャンマーで大きな地震があったみたいですね、
被害が心配されますが、地球規模での影響を想うと
いつその歪が拡大されるかは他国のお話ではありません。
避難準備は万全に!です。
私は引っ越しがほぼ終了致しまして、
今日の午後はガス閉栓の立ち合いと
最後のお掃除です。
我が家が荷物で大変な事になっていますが、
もうドンドン片付け、
これから、自宅仕事部屋を移動して新たに
「魔女部屋」を作成する予定です
様子を見てボチボチ頑張ります~
3月20日、春分の日
春分点は18時01分、さあ!始まりですよ!
できるだけ具体的でポジティブな言葉で
「願い」をかけましょうね!
さて春の始まり、パワーストーン、護符や塩その他の御注文が
多くなっております。
護符等在庫のあるものは私から送りますが、
協会に直接注文でも可でございます。
あ、今後も必要なものは郵送で送りますので
今まで通りでございます。
昨日は、サロンで直接護符に「願」を掛けて頂きました
どうかお守り頂けますように!
3月18日(火)
クライアント様からフラワーアレンジメント頂きました。
私(森羅)のイメージで御自分で作ってくれたそう、
当人はこんな美麗ではなく恐縮ですが
心から有難う御座いました!
思い返せば、サロンを開設した年にも
クライアント様からお花を頂き、感激致しまして、
また20年後にお花を頂き、
もう感謝しかございません<(_ _)>
![]() |
|
器の金魚が縁起が良いですね! 春分点を迎えますので、 「新たなる輝き」目指して 更にレッツゴーです ![]() |
![]() |
3月12日(水)
こんにちわ~!
「サロン終了」で、何かとご連絡を頂いたりしていますが、
サロンが無いだけで、何も変わりはありません
どうしても会ってお話したい方もいますので、
落ち着きましたら、たまに対面会場を検討する予定です。
さて...80代だったクライアントも今や90代になりまして、
さすがに入退院を繰り返しながらも
「先生に会いたいです~」と言って頂け、冥利に尽きますです!�<(_ _)>
「モヤモヤして困る時は先生でなければ!」と
今回は電話でお話をいたしましたが、
高齢の方は多少耳が遠くても電話だと大丈夫なんですよ、
元々、資産家のお嬢様なだけありまして
とても品の良い話し方をされます。
正直で頭の良い方で、ユーモアもあり、
私の冗談でコロコロと笑うのですが、そんな方でも
人間関係だけは一生だなぁ…と思わされます。
そして、さすがに生き字引的な、札幌や小樽などのそれぞれの時代、
当時の風景が目に見えるようなお話を聞くこともあります。
また時代を通じての因縁のようなものを感じる事もあり、
大先輩様に学ばさせて頂いております。
健康で長生きしてくださいませね!!
3月11日(火)
東日本大震災の日ですね、
14年前の今日は東京セッションでしたからね、
決して忘れられない日でございます。
さて、パワーストーンブレス、リフォーム!
|
![]() |
![]() |
![]() |
石を足して二本のブレスになりました。
浄化用と、各石を並べた品よく明るいブレスの
人間関係用、綺麗です~!
リフォームの場合、元の石には(とても強い石)(疲労の石)等が
ありますので浄化してみて、使える石のみで作りますが、
大体二回位は作り変え大丈夫です。
「パワーストーンは難しいですよね」と、良く聞かれるのですが、
私の場合は石に聞くというか、たずねてみると、
「もう疲れました~」とか、「ここに(ブレスの)納まりたいです!」とか、
「この石とお仲間になるのはシンドイですのよ!」
とか言葉で聞こえる訳ではないのですが
石の意思表示はわかりますので、
「そうかそうか!なるほど...」とブツブツ言いつつ
作っています
石と意思ってちょっと繋がりますですね!
3月3日(ひな祭り)
節句でございます。
こちらは実際まだまだ雪に埋もれていますが
ピンクと黄色のイメージ「春」は真近です
春はいろいろありますですねぇ、
入試、卒業、入学、転勤、部署変え、転職、
それに伴う人生イロイロ...。
やはり、春が一番、移動変化がある時で、
新たなチャンスに挑む相談も多く、
一度しかない人生、やりたい事をやる為の
少々の無理なんて、何のその!
後悔をして貰いたくない。
カードを片手に頭をひねくり、
一番効率の良く、その方に合う案を探求しつつ、
心から応援する毎日です!
ファイト~!!!
2月28日(金)
二月も最後になりました。
春は目前、いつも5時半位に起きるのですが、
まだ真っ暗な空から、今朝は東の空がオレンジ色になっていて
大感動しました
さて、今日は聞いたよもやま話ですが、
整骨院に「歩けなくなった」というおばあさんが来て、
よ~くお話を聞いてみると、お子さん達に
「転んで入院でもされると困る!外に出るな!」
と、キツクキツク言われて(脅されて)一歩も家を出ない生活だったのだそうな、
結果、足が動きにくくなり、軽くウツ症状も出ている。
先生が、「ゆっくりで良いので毎日ここへ
自分で歩いて来てくださいね!」
そして毎日、身体のケアと雑談をして笑っているうちに
全回復したのだそう。
お子さん達の都合で親に強いる事も、
本人の為等、もっともらしい事を言うのでしょう。
年齢を重ねてた位で負けてはならぬ!
自分らしく生きましょう!
と、声を大にして叫びたい
2月23日(日)
連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか!
雪の降り止んだ朝の空気は神々しくて、
思わす感謝合掌したくなる空気感です。
冬は寒くて長くはお散歩は出来ませんのでメビウスの輪∞に
なるよう近所を歩いてみたりしています
さて今日『占星術を教えている先生』からの相談がありましたが、
そうなんですよ、占いができる、といっても
自分を占えるかといえば、これは難しいというか、
統計学的な事(運気等)や、星はどこにある、は
分かっても、先入観やら、感情やらその他の事で
見えなくなるのでございますね、
私も自分の事はカードを引いてもモヤモヤ状態にしか
出ない事多し…。
このような仕事をする者は、自分自身で悩んで自分で解決、
でなければ、他の先生にみて貰うしかありません。
私はわりとプロの方やセラピストさんの相談が少なくありませんが
お気持ち分かります!
内容は普通の事が多いです。
人の事は良く分かるが自分の事は分からん!
ですからクライアントさんと同じ「生活者」としての悩み
「人」としての苦しみがありますですね。
ちなみに今回は家のリフォームと
お子さん達の件でございました
2月19日(水)
引き続き、人間関係で多いのは
自分だけ嫌な事を言われるとか、挨拶をされないとか
無視されるとか、そういった類の話も多く
始めからの場合もありますし、いきなり豹変する場合もあり、
急にぞんざいに扱われたり、ターゲットにされてしまう。
それは根柢にある「嫉妬」の場合もあり、ケースバイケースですが、
被害に合いやすい人は優しくて平和主義で
諍いを自分が起こすより我慢して収まるのを待つ傾向、
嗅覚的に相手には絶対に言い返したり抵抗したりしない、と
「見えて」います。
つまり、なめられているわけですね、
が、なぜか気になる人物でもあるのです。
占いでの「人間関係」は、ほぼ嫉妬との戦いです。
意地悪な人(相手を落とす人)の脳内では
困る顔、悲しい顔を見ると(自分ってスゴイ!)
というドーパミンが出るそう。
ですから、なるべく顔色を変えず関係ない風でいる事もひとつ、
ハッキリと「私、何かしましたか?感じ悪いですよ~」とか、
「続く様でしたら上司にお伝えします」とか言えれば良いのですが、
...とあるクライアントさんがこの件で悩んでいました。
先々の事を考えると何もできないと…。
「であれば、倒れてみましょう!」と、意地悪された時に
苦しげにしゃがみこんで、ハアハアと…(*´Д`)
(周りに人が居れば大丈夫?と集まるのでなお良し)
その後、意地悪された時に何度かやっているうちに収まったそう。
(原因作った人になるのは避けたい心理)
嫌な感じの時には泣いたりするよりは、むしろ極端に落ち切った風の
「危ない人物感」を醸し出すと、程よい
距離感を向こうから保ってくる事もありです
2月17日(月)
二月も中旬、
人間関係問題は常にあるテーマですが、
なかなか難しい問題でございますね、
良い人と思いきや、いきなり牙をむかれたり、
女性であればベースにある「嫉妬」(劣等感)
最近では男性でもデキル女性に対して、まるで女性の様な
女っぽい嫉妬をするケースもありで…複雑です。
人に嫉妬されるような、私は何も持ち合わせていない、
と、いいましても、何かしらあるのでございます。
そして自分でも訳の分からぬモヤモヤを
「嫉妬」と認めたくない為に、「別の怒り」とすり替えて、
私は正しい!と、八つ当たりをして周りが困惑
嫉妬される側も良く分からない嫌な気持ちぶつけられ、
逃げ出したくなる気持ちもわかります。
さて、ここで逃げるか戦うか、
その嫉妬心をなだめるか、
もちろんケースバイケースですが、
心に「芯」を持つ必要はありますですね、
「芯」は心に根っこを生やせ!という字
2月10日(月)
一週間で、すでに半分以上売れているそうです。
人気カラーはレッドだそう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は巳年という事で、久々に占導師協会から【金銀招福財布】の
数量限定注文が始まりました。
もちろん牛革で霊符とお名前の刻印、徹底的にこだわった『最強の春財布』
金運アゲアゲ、カラーも12色バリエーション
各種特典付き2/26日まで、
さすがカッコ良くて使いでも良さそうです。
お値段もなかなか…69.000円
プレミアム会員様は-5.000円
自分へのご褒美、大事な方へのプレゼントに良さそう~~~!
欲しいな~~~
申し込み先はこちら
https://sendoushi.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000060
2月7日(金)
パワ-スト-ンブレスのリフォーム、
どちらも細めの女性らしいブレスです。
ルチルと水晶→ルチル二種へとパワーアップ
ピンクサファイアとディープローズクォーツ、クラック水晶にペリドット
以前のものと似た雰囲気で作り直しました。
なんというか、大人可愛い感じです
私の手を離れて何年経過したかしら?
長い事、大切に付けられていたであろうブレス達、
新品になりました!
森羅制作ブレスリフォーム
洗浄、糸替え、パワー注入、送料→ 一本 2.000円
取り替え石、その他があれば+実費となります。
最近はパワーストーンも高騰に次ぐ高騰で、
これは!という石は三桁というのも
珍しくなく、というか普通になりました。
まあまあ良いかしら?と思っても
返品しなければならない場合もあり、
今、お持ちの物も値が上がっていると思いますので
手元に在る場合は、お直しが吉です
2月5日(水)
寒いので電話相談が増える季節です
2月は「如月」なぜ、きさらぎか…
「じょげつ」でも良いのだそうですが、
でも、「きさらぎ」の方がなんだか風情がありますですね
中国最古の字書に「二月を如となす」と、あることから
生まれたらしいです。
「如」とは万物が神意に従うように現れ出る事、
自然が動き出す時期、という事らしいですが、
女に口?
調べると、女は神に仕える巫女
口は「さい」祝詞を入れる器の形、
祈って神意を問う巫女に神託、神意が伝えられる。
なるほど…
女が家の仕事をする「嫁」
女が神託を受ける「如」
家に女が居る安心安全の「安」
男は田畑で仕事をする象形文字、
女は膝を曲げ、たおやかに腕を重ねて
ひざまずく形、
あるいは広がる裾を押さえて座るのが美しい様、
つまり、所作の象形文字なのでしょうね、
春の芽吹きも神の神意、
女の口(言葉)も、
物事の始めに女性が居るのも
女が話す言葉で悪くも安定するも、癒すも、
神の神意、かもかも
2月4日(火)
さて、「節分」も「立春」も過ぎ、いよいよ今年になった感があります。
一月のうちはまだ昨年のエネルギーの名残があり、
2月から完全切り替えとなります。
寒さのピークでもありますが、
「大陽」が長くなってきました
先日朝のニュースで東京は今年最高寒波、
中継のお姉さんの悲痛な声で
「3度しかありません!皆さんとても寒そうに歩いています!」
「3度、はっ?...笑わせるんじゃないわよ」
と、雪国の人間は皆思ったに違いない
とはいえ、雪等に慣れない所は、
お気を付けて下さいませね!
さて、どんど焼きの時に氏神様、1月中旬に北海道神宮、
節分にサロンの氏神様(新琴似神社)に参拝してきました。
北海道神宮で境内散策しているとの境内の端の方から
見た空の一角にグイっと引き込まれました。
なんだかそこだけ違う感・・・。
そういえば二年前に熱田神宮に行った際も、摂社の孫若御子神社
「天火明命」(あまのほあかり)
から見上げた空でもそんな別感(神聖な)がありましたね、
たまに、本殿では無い所で( ,,`・ω・´)ンンン?
となりますが、いくらもしないうちにその感じは消えます。
何かしらエネルギーの動きみたいなものかもしれません。
「人」「音」「空氣」の波動、
龍がうごめいている感じで
最近特に気になる部分ではありますね
1月23日(水)
札幌にしては何だか暖かい日が続いておりますので、
いろいろ大丈夫なんでしょうか?と、
寒ければ寒いで、暖かければ暖かいで
ブーブー言うのが「人」でございますね
久々に2号店にブログを書きました。
お題は、何でも望みがスルスル叶うと嬉しいですが、
それなりに落とし穴もあるのでね~、みたいなお話です。
クライアント様からの質問やなぜ?を
題材に書く事が多いですが、
そういえば、世の中もある意味の「個人的望み」が叶ってきた人々の末路
みたいな事で騒がれておりますですね、
実際、まだまだゴッソリと出てくるでしょう…。
値上げラッシュで、いつの間にかしれっと50円位お高くなっている食品達、
お正月から値段下がらずお野菜の高騰と戦い続けるのは辛い、
加えて、燃料、米、タバコ、その他も更に値上げなのだとか、
・・・・・・
しかし、じわじわ世の中の浄化作用が働いてきているのも確か、
という事は、ここから変化が起きてくる、
今すぐでないにしろ、必ず良い方に向かいだしますよ、
シンドイけれど 、意識を変えて
負けずに頑張りましょう!
1月19日(日)
先日は神戸の震災30年ということでしたね。
思えば30年前(ついこの間)
朝、地震のニュース、
一週間前位から瓦礫の山の前から中継というかニュースを
やっている夢を見る様になっていて、
このことだったか…なんて思っていましたが、
その当時は神戸に妹が住んでいましたので
安否を気にしつつも、まだそこまでとは思わず
前日が結構な雪だった為、除雪をしていました。
が、昼になってもドンドン増える被害者数…
さすがに不安になってきましたが、妹から電話が入り一安心、
実際には避難所も満杯で入れず、山の方にある知り合いの
別荘に避難させて貰ったということでした。
当時まだ携帯電話は普及していませんでしたが
(携帯といっても大きいやつ!)
一緒に避難した仲間にたまたま持っている人がいたそう。
その後、生まれたばかりの姪っ子を連れて
私の所に3カ月ほど避難していました。
その姪っ子も30歳、
あっという間すぎる!!!!!
が、思えばあの時から巨大地震という意識が
日本に付いた様に思います。
心から祈るばかりです。
1月15日(水)
こんにちわ~!
あんなに用心していましたのに風邪ひきました
まだ松の内に先制パンチを食らいましたが
まだいくらか鼻声ですが、何とか回復致しました!
インフルか?しかしインフルほどの症状でも無く、
まあ治ってしまえば、どちらでも良し、
ようやく元通りとなりました。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
しかし、猛威を振るっておりますね!
家族一人かかると全滅ですから
皆さまもくれぐれもお気をつけてくださいませ!
さて、皆大好き温泉♨
先日も九州のなじみのクライアントさんが
お正月も終わりゆっくりしたいな~と、
温泉予約して、来てみると外国人で通りが埋もれている!
と、別府温泉から電話相談がきてました
有名観光地、有名温泉はもはや覚悟して行かねばならない
ご時世でございますねぇ。
その2
温泉で思い出しましたが、温泉でパートで働く
クライアントさんの話では、
ご年配のお客様が、けっこうな数で
ヒートショックで倒れたりするのだそうです。
そういった事にはまだ遭遇したことはないけれど
自宅も冬場の温泉やスーパー銭湯等も
利用の際は意識しておきましょう!
1月6日(月)
そうそう、今年の森羅神社のご神託は
「金龍紫天運」よっしゃ!今年もレッツゴー!
で、初夢、初ビジョンは
都会の大きな通りに人がたくさん居るのだけれど、
その通りの真ん中に巨大なとぐろを巻いた白巳さんが居る。
首をもたげて、歩き進む民衆と同じ方向を見ているが、
誰も巳さんに気付いていない…。そんなビジョン、
白巳さんは、今年は民衆と共に在る。
そんなイメージを持ちました。
巳さんといえば「金運」
良い事あると良いですね!
さらに、今年は恋愛も仕事も
金銭の絡みが強くなる予感がします。
漠然と…ではなく、自分の中の一番大切なものは何か、
そこを人任せにしたり、誰かが言っていたから等で、
「自分」が無い状態なのは
しっぺ返しが強い様に思います。
過去の自分の選択してきた結果が「今」
それらをしっかり受け入れつつ次なる
ステップを考えていきましょう!
1月4日(土)
昨年度、最後のクライアントさんは男性で、
結婚がお望みだそうです。
森羅目線で、これは買い物件?でございましたので
ここに記しておきます。
私がご紹介なんて非常に珍しい
我こそはと思う方、ご連絡されたし!!
年齢は55歳、バツイチ北見在住
趣味は犬の散歩とジムというだけあって
お腹の出た中年おじさんではなくシュッとして白いセーター
がお似合いの清潔感のある方です。
温泉巡りも好きでお相手が出来たら一緒にめぐりたいそう。
職業はずっと本州でお勤めでしたが、家業を継ぐために戻る。
家業とは違うのですが難関の確か社会保険労務士、更に司法書士にも挑戦して
法律関係の事務所も持ちたい計画、まい進中。
大学は理系だったそうですが、勉強しだしたのをきっかけに
最近になり法律関係に目覚めたのだそうな!すごいよね~
とっても真面目な方なんですが、なぜかなかなか縁がなく、
うまくいかない…_| ̄|○ ガックリなんだそう。
結婚相談所等も試してみたが、ほとんどの登録者は札幌近郊の為、
北見というのが多少リスクかもしれません。
将来安泰、勉強熱心な真面目過ぎる方です。
普通に楽しくお話もできますし問題なし!
お望みは、できれば子供が欲しいのだそう。
(55歳、高望みはしない事と喝を入れときました)
まぁね、やはり少しでもお若い方の方が良いのでしょう。
というのはありますが、
お子さんのいる方でも、お仕事が大事な方であれば遠距離別居可。
強いていえば、ばかに贅沢好きとかギャンブル好きとかでなく
普通に生活を大切に人生を楽しみながら一緒に生きられればとの事。
気になるという方は連絡して下さい。
相性と詳細はその後のお話です!
1月4日(土)
さあ、4日となりまして私もボチボチ
電話相談も始まり、仕事モードへと戻りつつあります。
年始といえば今年の運勢!というものがございますが、
基本1月はまだ昨年からの切り替え中です。
今年こそは!!と、思っている方も多いかと思いますが、
占い本を暗記するほど傾倒する、
というようなお話が必ずあります。
ですが、運気だけで開運するという事ではないですので、
変化を求めるのであれば、自分を改善していく
行動がともなってこそでございます。
言葉を変える、日々自分との約束を果たす。
小さなチャレンジを重ねて行く、
(自分の安全圏を少しだけ出てみる)
その小さな日常の小さな変化が重なって運命の変化が生まれてきます。
そして、大きな変化を望むより、
つつがなく順調に生きる事に開運の鍵あり。
まずは自分のキャパシティーというか、
土台を着々と作るのが絶対的に必要なんでございます。
でなければ望み叶っても歪ができてしまいます。
では、今年も着々と御一緒に参りましょう!!!
1月1日元旦
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
穏やかなお正月をお過ごしでしょうか?
今年も平和で健康な一年でありますようにお祈り致します
私はですね、今年こそはホームページを変えたい!!!
と、思っております。
いやいや、もうアレコレ変えたい!
という変化の時を感じてはおりますが、
変える為には着々とやる事をやらねばならない
皆様に寄り添いつつ私も頑張ります!
今年も宜しくお願い致します
護符
タイプとしましては以下の5点です。
安倍晴明が使った式神と同じように、自分の分身を創り出し魑魅魍魎(人に害を与える
様々な化け物の総称)を退治する御札です。
最近体調や運気が良くないなと感じたら、持ち歩くようにしましょう。
前向きな気持ちを持ちたい方、現状に不満がある方にお勧めの御札です。
■サイズ 162×82(mm)
■価格:4,000円
仕事運アップの御札なので、出世したい方は常に持ち歩くようにしましょう。
ご結婚されている方は奥様が持つよりも旦那さんに持っていただくと効果がアップします。
■サイズ 162×82(mm)
■価格:2,000円
最高のパートナーと巡り合える
良縁符(りょうえんふ)
【縁】モノの霊符は、枕元に置くと強いエネルギーを受け取る(男女の性行為)とも云
われており、神棚に置くよりも、縁を必要とする人の枕元に立てて置くとよいでしょう。
■サイズ 162×82(mm)
■価格:2,000円
北斗七星符は陰陽師に昔からある御札で、開運だけでなく、所願成就、守護を受けられ
る御札です。北斗七星には「善行したものには、富貴長命が約束され、願いが叶う」と
いう意味もあります。
■サイズ 162×82(mm)
■価格:2,000円
結界を張り、マイナスの運気を退けプラスに転じます。まとわりついている不運を除
き、福運を呼ぶ霊符です。家の中から見て玄関の扉の対角線上の右上に、テープなど
は使わずに、ノリか米粒で貼ってください。
■サイズ 162×82(mm)
■価格:1,500円
輝きの塩 3.000円
桝 1.500円
銀猿
鬼門封じ